縁起をかつぐパワースポットにようこそ!

今回は、京都府福知山市にある皇大神社へ参拝に行きました。

元伊勢神宮
京都府福知山市大江町内宮に元伊勢神宮の皇大神社があります。

元伊勢内宮皇大神社

皇大神社の本殿の左右に御神木がそびえ立っています。

皇大神社に向かう参道にも、立派な御神木がありますよ。

三重県の伊勢神宮より54年も前にまつられたと言われている非常に格式のある神社です。

第10代崇神天皇の39年に大和地方からここに天照大神の神鏡を祀ったといわれています。

54年後に三重県の伊勢神宮に正式に鎮座されたことから元伊勢宮といわれる神社です。

杉の古木が立ち並ぶ山道を抜けると、元伊勢内宮皇大神社があります。

皇大神社ご祭神

皇大神社のご祭神

天照大御神(アマテラスオオミカミ)

豊かな恵みをもたらす太陽の神様

アマテラスは、黄泉の国からもどったイザナギが左目をきよめたときに生まれました。

イザナギから、天津神たちが住む高天原を治めるように命じられました。

天岩戸神話で知られるように、アマテラスが隠れると天も地も真っ暗になってしまい、姿を見せるとふたたび光がさしたことから太陽神とされます。


現在伊勢神宮の祭神である天照大御神は、古くは宮中に祀られていた。
この状態を畏怖した天皇の命で、崇神天皇6年から鎮座地を求めて各地を転々とした。垂仁天皇25年最終的に伊勢に落ち着くが、それまでの間に訪れた一時遷座地は、各地で元伊勢として語り継がれた。

岩長姫命社

皇大神社のご本殿の右側に、岩長姫命社が建てられております。

岩長姫命・・・永遠のいのちをつかさどる神

“神の御声で我が魂をよびおこせ、萬ず真人、萬人祭司” と示されました

岩長姫命社の少し先に、天龍八岐龍神社が建てられております。
どちらの社も、パワースポットです!

元伊勢三社

福知山市大江町の市内大江地域には当社を加えて以下の元伊勢伝承の神社があり、総称して「元伊勢三社」と呼ばれている。

皇大神社  福知山市大江町内宮

豊受大神社  福知山市大江町天田内

天岩戸神社  福知山市大江町佛性寺

アクセス

所在地
京都府福知山市大江町内宮字宮山217

電話番号
0773-56-1011

交通機関
福知山市営バス(大江山の家線)「内宮駅前」または京都丹後鉄道「大江山口内宮駅」下車徒歩20分

あとがき

京都府福知山市にあるパワースポット【元伊勢内宮皇大神社】へ参拝に行ってきました。

元伊勢内宮皇大神社を参拝し、そのまま【天岩戸神社】へ向かわれる方が多くいらっしゃいます。

天岩戸神社のパワーもすごいです。

元伊勢内宮皇大神社と天岩戸神社は、同時に行かれるのがおすすめです。

天岩戸神社の記事はこちらです。